介護の経験も気がつけば9年が経過していました。
自身の経験のスキルアップも兼ねてケアマネジャーの資格を取ろうと
準備していたときでした。
ケアマネの資格取得に必要な実務経験を証明する書類を職場で記入してもらう必要があり、
私が以前に務めていた職場に連絡して依頼したところ、私の経歴で一部記入してもらえることができませんでした。
そもそもケアマネの試験に必要な条件とはなにか、兵庫県の試験センターのホームページには以下のように記載されていました。
ア 保健・医療・福祉に関する法定資格に基づく業務及び一定の相談援助業務に従事した期間が、通算して5年以上かつ業務に従事した日数900日以上である者
イ 兵庫県を勤務地としてアの業務に現在従事している者、若しくはアの業務に現在従事していないが兵庫県に現住所を有する者
上記のイについてはクリアできていましたが、問題はアの部分でした。
私は前の職場で約8年ほど勤務しており介護福祉士もその時に取得しました。
介護福祉士を取得したあとの期間でいうと約半年は介護スタッフとして勤務、1年半は生活相談員として勤務、
その後、施設の管理者として勤務していました。
介護スタッフ・生活相談員としての実務経験は記載して送ってくれたのですが、
肝心の管理者としての実務経験が記載されていなかったため、前の職場に問い合わせたところ、
施設長としての経験としては、ケアマネに必要な実務経験に記載することはできないということでした。
しかし、施設の管理者を経験されている方であればイメージもしやすいかと思いますが、
管理者といってもやることは幅広く、ときには介護スタッフとして介護業務をしていたり、
生活相談員として入居者・家族様の生活援助に関わる相談ごとも行っていました。
今回、その管理者としての介護業務や生活相談援助業務が含まれるのかどうか、兵庫県の試験センターに問い合わせたところ、
「含まれる」という回答を頂いたため、前の職場にその旨をお伝えしましたが、結果としてはノー(書かない)という回答でした。
管理者としてどれぐらいの日数をその業務に従事しているか記録として確認ができないという理由でした。
非常に残念な結果であり、当然管理者の実務経験がなければ今回の条件として当てはまらないため、
ケアマネの試験を諦めざるおえない結果となりました。
前の職場は非常にお世話になったところであり、これ以上粘ったり交渉するのも迷惑をかけてしまうと判断し今回は諦めようと思います。
管理者の経験が約3年だったため、今の職場で3年勤務し、また条件が満たされたら挑戦してみようと思います。